ブログランキング参加中!応援よろしくお願いします!!
桃太郎をクリック↑↑
会員さんからのお便り紹介
■お問合せ内容
『男性Iさんからのお便り』
今日の電話は大変うれしかったです。
私も株式売買をして、25年ほど経ちますが、これまで様々な投資顧問ともお付き合いをしてきました。定額制で電話をいただいたのは、初めての経験です。
現在桃さんが、非常に好調であり、私もそれを参考に結構な利益を上げさせていただいております。
貴社とは、これから長いお付き合いをさせていただきたいと考えておりますので、よろしくお願いします。
日々のお付き合いに感謝して、メールさせていただきました。
今後ともよろしくお願いいたします。
■お問合せ内容
『女性Iさんからのお便り』
先ほどは、お電話有難うございます
お気にかけて下さって嬉しかったです。
この4月から新人の研修をしていたので、あまりPCの前に座れなかったのですが、ようやく目処がつき、見られるようになりましたので今後ともご指導よろしくお願いいたします。
(ちなみに、イブニングも桃太郎さんスゴイ、サスガ)と思いながら見ています。
------------------------------------------------------------
■釣り人
今回の七夕祭りに電話番号が書かれていたお客様へお電話をしました。お二人様とも『日経平均先物と釣り人と桃太郎』の会員様です。先物売買は過酷な売買です。株価の動きが小さい時も当然のごとく30円や40円動きます。そうですね株式で言いますと、その30円や40円の動きというのは500円くらいの株が 30円40円動くというような感覚でしょうか?そのような中で桃さんの健闘が目立ちます。健闘というよりも絶好調という感じであります。現在は私の売買は殆どお休みとなっています。小動きな売買が苦手であるということ。そして桃さんが調子が良いわけですから私がいろいろと書くことは必要のない状況であります。
さて、男性のIさんからのお便りで“様々な投資顧問会社とつきあったけど定額制で電話をいただいたのは初めてでした”とのことでした。そうですね。インターネットの売買が始まって、もうどうのくらいになるのでしょうか?10年前後でしょうか。いろんな株式情報ページや投資顧問がありますが弊社は電話で問い合わせをされてもぜんぜん問題のない投資顧問会社であります。釣り人や長島和弘、そして桃太郎、3人とも20年以上証券会社に在籍していた為、当たり外れはおいといても大方のことは答えられます。ですから何でもお聞きになってください。株式情報ページや投資顧問会社の中には即座に電話による対応ができない為、電話応対はしないというところが多いかもしれませんが弊社は大丈夫です。読者の方と一緒に泣き笑いをし、資産形成を目指していきます。
このような伝え方はどうかと思いますが情報ページや投資顧問会社の中には単なるコピペだけでページを制作している会社もあると聞きます。それとは全く違うというのが弊社のページです。
『男性Iさんからのお便り』
今日の電話は大変うれしかったです。
私も株式売買をして、25年ほど経ちますが、これまで様々な投資顧問ともお付き合いをしてきました。定額制で電話をいただいたのは、初めての経験です。
現在桃さんが、非常に好調であり、私もそれを参考に結構な利益を上げさせていただいております。
貴社とは、これから長いお付き合いをさせていただきたいと考えておりますので、よろしくお願いします。
日々のお付き合いに感謝して、メールさせていただきました。
今後ともよろしくお願いいたします。
■お問合せ内容
『女性Iさんからのお便り』
先ほどは、お電話有難うございます
お気にかけて下さって嬉しかったです。
この4月から新人の研修をしていたので、あまりPCの前に座れなかったのですが、ようやく目処がつき、見られるようになりましたので今後ともご指導よろしくお願いいたします。
(ちなみに、イブニングも桃太郎さんスゴイ、サスガ)と思いながら見ています。
------------------------------------------------------------
■釣り人
今回の七夕祭りに電話番号が書かれていたお客様へお電話をしました。お二人様とも『日経平均先物と釣り人と桃太郎』の会員様です。先物売買は過酷な売買です。株価の動きが小さい時も当然のごとく30円や40円動きます。そうですね株式で言いますと、その30円や40円の動きというのは500円くらいの株が 30円40円動くというような感覚でしょうか?そのような中で桃さんの健闘が目立ちます。健闘というよりも絶好調という感じであります。現在は私の売買は殆どお休みとなっています。小動きな売買が苦手であるということ。そして桃さんが調子が良いわけですから私がいろいろと書くことは必要のない状況であります。
さて、男性のIさんからのお便りで“様々な投資顧問会社とつきあったけど定額制で電話をいただいたのは初めてでした”とのことでした。そうですね。インターネットの売買が始まって、もうどうのくらいになるのでしょうか?10年前後でしょうか。いろんな株式情報ページや投資顧問がありますが弊社は電話で問い合わせをされてもぜんぜん問題のない投資顧問会社であります。釣り人や長島和弘、そして桃太郎、3人とも20年以上証券会社に在籍していた為、当たり外れはおいといても大方のことは答えられます。ですから何でもお聞きになってください。株式情報ページや投資顧問会社の中には即座に電話による対応ができない為、電話応対はしないというところが多いかもしれませんが弊社は大丈夫です。読者の方と一緒に泣き笑いをし、資産形成を目指していきます。
このような伝え方はどうかと思いますが情報ページや投資顧問会社の中には単なるコピペだけでページを制作している会社もあると聞きます。それとは全く違うというのが弊社のページです。
スポンサーサイト
会員さんからのお便り紹介
■お問い合わせ内容
いつもお世話になっております。また、ずいぶんと間が空いてしまい、失礼しました。八月はまあまあの成績でしたが、九月は下がるだろうと思っていながらも、なかなかうまくショートできず、苦戦してしまいました。イルカのジャンプのおかげで、最終週に九月のマイナス分取り返すことが出来ました。ありがとうございました。
十月は三日新甫ですけど、また荒っぽい展開になるんですかね?
季節の変わり目になると、体調崩しやすいですので、釣り人さんもくれぐれもお気をつけて。私はこの夏もまた熱中症でダウンしてしまいましたので、体を鍛えなおします。
それでは失礼します。
■釣り人
Iさんは時々、月の成績を私の方に教えてくれます。弊社創設以来のお客様です。お若い方ですが大きな金額で毎年、好成績をあげています。なんとしてもお役に立ちたいです。
-------------------------------------------------------
■お問い合わせ内容
こんばんは、Iです。今日は御礼のメールです。ありがとうございました!今日日経先物利確できました。先物ミニ3枚8360円→8700円で+340円取れました!ひとまず少し気が楽になりました(笑)
エスバイエルすごいですね!売ったり買ったりで手を出してはいたものの最後の最後で飛んで行ってしまいました(笑)掴めませんでしたが気持ちいいくらいの飛びかたで数年前のデイトレ海へ銘柄を彷彿とさせてくれた気がします。桃太郎さんが来年強気に転じた時、いろいろな銘柄が出てきそうで今から楽しみです!
今日はおかげさまでそのままにしている株の建玉もいい状態ですのでメガネトップを寄り付きで少し買ってみました。釣り人さんがずっと注目していたので見ていましたが日足で2段落ちの位置なのか三段落ちの位置なのか?ちょっと私の目では不明でしたので尻込みしていましたが昨日三空後の陽線が立ったので押し目覚悟で少し買ってみた感じです。ベッキー好きなのも少しあります・・・
来週は1,2日押したら二段上げに期待してまた少し買ってみようと思います。まずはゆっくりでいいので目先8800円が見たいです。あ、日経平均先物と釣り人と桃太郎の無料開放サービスですか?うれしいです!あの時どう動いてたのかなぁと週末じっくり見させていただきます。
では、またメールさせてください。10月度も宜しくお願いします。
■釣り人
こちらこそよろしくお願い致します。良い相場が来ることを期待します。個別株の良い相場が来るとすればどこよりも取ってみせるという気構えは持っています。
いつもお世話になっております。また、ずいぶんと間が空いてしまい、失礼しました。八月はまあまあの成績でしたが、九月は下がるだろうと思っていながらも、なかなかうまくショートできず、苦戦してしまいました。イルカのジャンプのおかげで、最終週に九月のマイナス分取り返すことが出来ました。ありがとうございました。
十月は三日新甫ですけど、また荒っぽい展開になるんですかね?
季節の変わり目になると、体調崩しやすいですので、釣り人さんもくれぐれもお気をつけて。私はこの夏もまた熱中症でダウンしてしまいましたので、体を鍛えなおします。
それでは失礼します。
■釣り人
Iさんは時々、月の成績を私の方に教えてくれます。弊社創設以来のお客様です。お若い方ですが大きな金額で毎年、好成績をあげています。なんとしてもお役に立ちたいです。
-------------------------------------------------------
■お問い合わせ内容
こんばんは、Iです。今日は御礼のメールです。ありがとうございました!今日日経先物利確できました。先物ミニ3枚8360円→8700円で+340円取れました!ひとまず少し気が楽になりました(笑)
エスバイエルすごいですね!売ったり買ったりで手を出してはいたものの最後の最後で飛んで行ってしまいました(笑)掴めませんでしたが気持ちいいくらいの飛びかたで数年前のデイトレ海へ銘柄を彷彿とさせてくれた気がします。桃太郎さんが来年強気に転じた時、いろいろな銘柄が出てきそうで今から楽しみです!
今日はおかげさまでそのままにしている株の建玉もいい状態ですのでメガネトップを寄り付きで少し買ってみました。釣り人さんがずっと注目していたので見ていましたが日足で2段落ちの位置なのか三段落ちの位置なのか?ちょっと私の目では不明でしたので尻込みしていましたが昨日三空後の陽線が立ったので押し目覚悟で少し買ってみた感じです。ベッキー好きなのも少しあります・・・
来週は1,2日押したら二段上げに期待してまた少し買ってみようと思います。まずはゆっくりでいいので目先8800円が見たいです。あ、日経平均先物と釣り人と桃太郎の無料開放サービスですか?うれしいです!あの時どう動いてたのかなぁと週末じっくり見させていただきます。
では、またメールさせてください。10月度も宜しくお願いします。
■釣り人
こちらこそよろしくお願い致します。良い相場が来ることを期待します。個別株の良い相場が来るとすればどこよりも取ってみせるという気構えは持っています。
釣り人
2012/2/14
------------------------------------------------------------
いつもお世話になっております。
最近は先物について歯切れの良いコメントを書かれていない感じを受けますが如何でしょうか?私は年初来SQまではうまく乗れた感じですが、ここにきて、ついて行って良いのか自問自答です。
例年のパターンですと、NYは1月から下げか2月20日頃高値の2パターンですからね。
地合い強いですけど、こういうときこそ冷静な見方もご教示頂ければと思いメールしてみました。
何か良いヒントがありましたら、それとなく滲ませてみて下さい。
宜しくお願い致します。では、また。
○○××銀行 資金運用部
○×○× 03ー○×○×ー○×○×
海外のラッキーもあったでしょうが、買い需給直前の絶妙なタイミングでしたね。おめでとうございます。明日も、先物に買いが入るのでしょうが、相当程度織り込まれてしまった感じもありますでしょうか、、、。
私はこれから会議ですが、ちゃんと反発して本当に良かったと思います(内向きな発想(笑))。また、なにかありましたら、ご教示の程、お願い致します。
○○××銀行 資金運用部
○×○× 03ー○×○×ー○×○×
------------------------------------------------------------
■釣り人
上記メールは誰でも知っている名前の大手銀行の運用者の方からのメールです。
最近は「イルカのジャンプ(上向き)」や「イルカのジャンプ(下向き)」がなかなか発動とならず、緩慢な値動きに少々がっかりする事があるわけですが、ここ数日見られますように上げ下げが激しくなってきますと、私のプログラムも作動し始めます。
過去において何度も日経平均の天と底を当てています。期待をされている読者の方は沢山いらっしゃいます。
ボラティリティーつまり変動率が大きくなれば、30億の男が言ってましたが、天底は当たるわけがないという考え方に対して、私の挑戦が始まります。しかし今回の30億の男の粘り強い強気の見方、大したものだと、言わざるえません。ヘッジファンドを運用するということは並大抵の事ではありません。
弊社のページヘッジファンドに負けないようにお客さまの運用資金の向上目指したいものです。
※銀行の運用担当者や本物のヘッジファンドの方々と交流のある投資顧問会社は弊社しかありません。それだけの専門家の方たちが見に来ているわけですから、スタッフ一同緊張を持って日々努力をしています。どうぞ宜しくお願い致します。
------------------------------------------------------------
いつもお世話になっております。
最近は先物について歯切れの良いコメントを書かれていない感じを受けますが如何でしょうか?私は年初来SQまではうまく乗れた感じですが、ここにきて、ついて行って良いのか自問自答です。
例年のパターンですと、NYは1月から下げか2月20日頃高値の2パターンですからね。
地合い強いですけど、こういうときこそ冷静な見方もご教示頂ければと思いメールしてみました。
何か良いヒントがありましたら、それとなく滲ませてみて下さい。
宜しくお願い致します。では、また。
○○××銀行 資金運用部
○×○× 03ー○×○×ー○×○×
海外のラッキーもあったでしょうが、買い需給直前の絶妙なタイミングでしたね。おめでとうございます。明日も、先物に買いが入るのでしょうが、相当程度織り込まれてしまった感じもありますでしょうか、、、。
私はこれから会議ですが、ちゃんと反発して本当に良かったと思います(内向きな発想(笑))。また、なにかありましたら、ご教示の程、お願い致します。
○○××銀行 資金運用部
○×○× 03ー○×○×ー○×○×
------------------------------------------------------------
■釣り人
上記メールは誰でも知っている名前の大手銀行の運用者の方からのメールです。
最近は「イルカのジャンプ(上向き)」や「イルカのジャンプ(下向き)」がなかなか発動とならず、緩慢な値動きに少々がっかりする事があるわけですが、ここ数日見られますように上げ下げが激しくなってきますと、私のプログラムも作動し始めます。
過去において何度も日経平均の天と底を当てています。期待をされている読者の方は沢山いらっしゃいます。
ボラティリティーつまり変動率が大きくなれば、30億の男が言ってましたが、天底は当たるわけがないという考え方に対して、私の挑戦が始まります。しかし今回の30億の男の粘り強い強気の見方、大したものだと、言わざるえません。ヘッジファンドを運用するということは並大抵の事ではありません。
弊社のページヘッジファンドに負けないようにお客さまの運用資金の向上目指したいものです。
※銀行の運用担当者や本物のヘッジファンドの方々と交流のある投資顧問会社は弊社しかありません。それだけの専門家の方たちが見に来ているわけですから、スタッフ一同緊張を持って日々努力をしています。どうぞ宜しくお願い致します。
会員さんからのお便り紹介
■お問い合わせ内容
件名:解説お願いします
内容:今朝の8840の売り、お見事でした。
ただ、あの位置でなぜ釣り人さんが自信を持って売られたのか、ご解説いただけますか?
■釣り人
質問が来てましたのでお答えします。
まず寄り付き値というものは、CME225の終値8890円よりかなり安く始まりそうな状況でした。つまり、自信が無いという事は見て取れました。
先週末の安値引けはどうして安値引けしたのでしょう?8820円の話です。
金曜日解説しましたが、ドレッシング買いが入るかもしれないと考えた投資家の投げ売りが出たから安値引けしたわけです。
つまり買い方は弱っているということです。もし本日の朝8890円近辺でしっかりと寄ってきたら、私はしばらく売り場を見たと思います。
ところがその弱っている状況が寄り付き前に見て取れたということです。
だからあえて売りに行きました。
寄り付きを売ったことよりも、8785の決済指値が我ながら良かったなと思ってますが、いかがでしょうか?
それでは頑張っていきましょう。
件名:解説お願いします
内容:今朝の8840の売り、お見事でした。
ただ、あの位置でなぜ釣り人さんが自信を持って売られたのか、ご解説いただけますか?
■釣り人
質問が来てましたのでお答えします。
まず寄り付き値というものは、CME225の終値8890円よりかなり安く始まりそうな状況でした。つまり、自信が無いという事は見て取れました。
先週末の安値引けはどうして安値引けしたのでしょう?8820円の話です。
金曜日解説しましたが、ドレッシング買いが入るかもしれないと考えた投資家の投げ売りが出たから安値引けしたわけです。
つまり買い方は弱っているということです。もし本日の朝8890円近辺でしっかりと寄ってきたら、私はしばらく売り場を見たと思います。
ところがその弱っている状況が寄り付き前に見て取れたということです。
だからあえて売りに行きました。
寄り付きを売ったことよりも、8785の決済指値が我ながら良かったなと思ってますが、いかがでしょうか?
それでは頑張っていきましょう。
会員さんからのお便り紹介
■お問い合わせ内容
件名:釣り人さん、この押し目の買いどころ
内容:昨日15:30の記事に「明日は仮に安くとも、押し目買いをお伝えすることになります。」とありました。
さすが♪の押し目が来たわけですが・・・。上記の記事だと今日が押し目で買いの日と読み取れるような気がするのですが、今回の押し目は超短期とみていらっしゃいますか?
■釣り人
昨日の夕方にいただいたメールでした。
本日上昇しておりますので、短期的な押し目になったという可能性が高いです。今日は信用の買い残が先週の急上昇で減っていると東京証券取引所が発表しています。良いことではないでしょうか?買い残が減るという事は売りに出したということを表わします。つまり需給は良好な状況であります。
昔から仕手材料株というのは存在するわけですが、そういう銘柄が大きな相場になるかどうか?という事は売り残がたくさん入ってきて、取り込み妙味が増すという事が大事です。つまり強弱感が対立すると意外に大きな相場へと発展するということです。
今の東京市場はどうでしょうか?為替こそ円安に振れてきましたが本日の10月の貿易収支、4ヶ月連続の大幅赤字。日本は儲かっていないわけです。大幅減は欧州貿易と中国貿易。こんな状況で株が買えるか!あるいは日経平均先物が買えるか!ということです。
つまり極端な話、日経平均平均が仕手化する可能性が出てきています。強弱感が対立して、初めて大相場というのは出現するのです。上がれば上がるほど、売り手はもはやこれまでと売ってくるでしょう。個別株も先物もそうです。
簡単な話、イルカのジャンプ売り線が出るまで強気を書きます。そして上段ので上げの三空が先物とTOPIXに出現すれば、それはそれで売り線となります。上段と中段と下段の話はこの間チャート解説しております。
上段とはどのあたりを言うのか?TOPIXで言いますと、850ポイント近く、日経平均で言いますと1万円近くということになります。
こんな強気なことを言っていても明日になったら分かりませんが、まぁそういう事です。ヤバイと思えば撤退すれば良い。ただそれだけです。今まで高くなった株は空売りすれば取れていたという時代です。そういう方達は恐らくアイフルの250円どころは相当売ったでしょう。売りに慣れた方達が苦しむ相場、見てみたいと思っております。
件名:釣り人さん、この押し目の買いどころ
内容:昨日15:30の記事に「明日は仮に安くとも、押し目買いをお伝えすることになります。」とありました。
さすが♪の押し目が来たわけですが・・・。上記の記事だと今日が押し目で買いの日と読み取れるような気がするのですが、今回の押し目は超短期とみていらっしゃいますか?
■釣り人
昨日の夕方にいただいたメールでした。
本日上昇しておりますので、短期的な押し目になったという可能性が高いです。今日は信用の買い残が先週の急上昇で減っていると東京証券取引所が発表しています。良いことではないでしょうか?買い残が減るという事は売りに出したということを表わします。つまり需給は良好な状況であります。
昔から仕手材料株というのは存在するわけですが、そういう銘柄が大きな相場になるかどうか?という事は売り残がたくさん入ってきて、取り込み妙味が増すという事が大事です。つまり強弱感が対立すると意外に大きな相場へと発展するということです。
今の東京市場はどうでしょうか?為替こそ円安に振れてきましたが本日の10月の貿易収支、4ヶ月連続の大幅赤字。日本は儲かっていないわけです。大幅減は欧州貿易と中国貿易。こんな状況で株が買えるか!あるいは日経平均先物が買えるか!ということです。
つまり極端な話、日経平均平均が仕手化する可能性が出てきています。強弱感が対立して、初めて大相場というのは出現するのです。上がれば上がるほど、売り手はもはやこれまでと売ってくるでしょう。個別株も先物もそうです。
簡単な話、イルカのジャンプ売り線が出るまで強気を書きます。そして上段ので上げの三空が先物とTOPIXに出現すれば、それはそれで売り線となります。上段と中段と下段の話はこの間チャート解説しております。
上段とはどのあたりを言うのか?TOPIXで言いますと、850ポイント近く、日経平均で言いますと1万円近くということになります。
こんな強気なことを言っていても明日になったら分かりませんが、まぁそういう事です。ヤバイと思えば撤退すれば良い。ただそれだけです。今まで高くなった株は空売りすれば取れていたという時代です。そういう方達は恐らくアイフルの250円どころは相当売ったでしょう。売りに慣れた方達が苦しむ相場、見てみたいと思っております。
会員さんからのお便り紹介
件名:いつもありがとうございます。また更新させていただきました。
内容:
いつもありがとうございます。
またいつぞやは、突然の電話にも気持ちよく応対してくださり、嬉しい限りです。
半年で更新するようにしておりますが、まあ、月日の経つのの早いこと・・。
3月に購入したガンホーが、前半で頑張ってくれたので、今回の下落相場も、何とか乗り切れております。
今日は、下がってくれたので、リプロセルを購入しました。
出たり入ったりしながらしばらく持てると良いなあと思っております。
では、後半の半年、またよろしくお願いいたします。
釣り人さんたちのお人柄が伝わってくるページが好きです。
もう読み始めて、なが~~~~~いです?よね。我ながらびっくり!!です。
これからもお体に気をつけて頑張ってください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■釣り人
いつも応援していただき、ありがとうございます。
今年も後半戦に入ります。
なんとか年末、読者の皆さんが「ぼちぼち良かった」とか「とりあえず良かった」とか「良い年だった!」と言ってもらえるように、スタッフ一同頑張っていきます。
ありがとうございます。
右の写真は葛飾柴又のフーテンの寅次郎です。何とこのポスターが弊社の会社には大きく貼られています。
私はそれを見ながら日々書込みを続けている状況です。
相場に向かうということは大変ですが、厳しい時も「つらいよ」という言葉は使わずに、皆さんと頑張っていきます。
内容:
いつもありがとうございます。
またいつぞやは、突然の電話にも気持ちよく応対してくださり、嬉しい限りです。
半年で更新するようにしておりますが、まあ、月日の経つのの早いこと・・。
3月に購入したガンホーが、前半で頑張ってくれたので、今回の下落相場も、何とか乗り切れております。
今日は、下がってくれたので、リプロセルを購入しました。
出たり入ったりしながらしばらく持てると良いなあと思っております。
では、後半の半年、またよろしくお願いいたします。
釣り人さんたちのお人柄が伝わってくるページが好きです。
もう読み始めて、なが~~~~~いです?よね。我ながらびっくり!!です。
これからもお体に気をつけて頑張ってください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■釣り人
いつも応援していただき、ありがとうございます。
今年も後半戦に入ります。
なんとか年末、読者の皆さんが「ぼちぼち良かった」とか「とりあえず良かった」とか「良い年だった!」と言ってもらえるように、スタッフ一同頑張っていきます。
ありがとうございます。
右の写真は葛飾柴又のフーテンの寅次郎です。何とこのポスターが弊社の会社には大きく貼られています。
私はそれを見ながら日々書込みを続けている状況です。
相場に向かうということは大変ですが、厳しい時も「つらいよ」という言葉は使わずに、皆さんと頑張っていきます。
会員さんからのお問い合わせ
■問い合わせ内容
釣り人さんのコメントには、桃太郎さんと違って為替の解説がほとんどないのですが、どう考えれば良いでしょうか?
■釣り人
確かにそうです。もちろん私はドル円相場を見てないわけではありません。ちゃんと見ています。ただ円安になっていこうがドル安になっていこうが、それを理由にかなり買われた場面、あるいは売られた場面は売りに行ったり買いに行ったりするという事です。
更なる円安に遭遇し、三段上げの場面を売ったつもりでも、四段上げ、五段上げを食らい、負けることがあります。それでも三段上げというのは需給がタイトになっているところです。売っていくというスタイルをとります。逆に円高になっていたとしても、大幅な下落が三段下げという形で見て取れれば、買いに行きます。その時の需給を優先するという事です。桃さんは為替の動きに対して売買することに対して信念を持っています。私は需給を追いかけて上げ下げを予測することに賭けて、勝負をしています。
釣り人さんのコメントには、桃太郎さんと違って為替の解説がほとんどないのですが、どう考えれば良いでしょうか?
■釣り人
確かにそうです。もちろん私はドル円相場を見てないわけではありません。ちゃんと見ています。ただ円安になっていこうがドル安になっていこうが、それを理由にかなり買われた場面、あるいは売られた場面は売りに行ったり買いに行ったりするという事です。
更なる円安に遭遇し、三段上げの場面を売ったつもりでも、四段上げ、五段上げを食らい、負けることがあります。それでも三段上げというのは需給がタイトになっているところです。売っていくというスタイルをとります。逆に円高になっていたとしても、大幅な下落が三段下げという形で見て取れれば、買いに行きます。その時の需給を優先するという事です。桃さんは為替の動きに対して売買することに対して信念を持っています。私は需給を追いかけて上げ下げを予測することに賭けて、勝負をしています。
読者の方からのお便り
■件名:
イルカのジャンプ(売り線)」
■内容:
5月31日のイルカのジャンプ(売り線)お見事ですね。ざっと見渡しても、これほどピンポイントで天井を当てている人っていないです。下がると言っていた人もあと3日くらい遅い16600くらいの時からだったり後出しが多かったです。いつもイルカのジャンプ楽しみにしています。そろそろ買い線が出るの期待しているのですが。。。
------------------------------------------------------------
■釣り人
私も「買い線」が待ちどおしいです。
でそうなタイミングは極めて近くなっている感じはしますが、どうなんでしょう。今しばらくお待ち下さい。
イルカのジャンプ(売り線)」
■内容:
5月31日のイルカのジャンプ(売り線)お見事ですね。ざっと見渡しても、これほどピンポイントで天井を当てている人っていないです。下がると言っていた人もあと3日くらい遅い16600くらいの時からだったり後出しが多かったです。いつもイルカのジャンプ楽しみにしています。そろそろ買い線が出るの期待しているのですが。。。
------------------------------------------------------------
■釣り人
私も「買い線」が待ちどおしいです。
でそうなタイミングは極めて近くなっている感じはしますが、どうなんでしょう。今しばらくお待ち下さい。
30億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
おはようございます。
東京市場も少し落ち着きを取り戻せるか?
南北朝鮮の融和ムードから北朝鮮リスクはやや後退。
ただ、ここは我々的にまだまだ油断を許さない場面であろうと考えている。
ともかくここは春先に期待だ!
明らかに東京市場は外国人売りと裁定買残の需給から売りが売りをよんでいるが、売り終われば次は買うしかない(笑)
そんな簡単な・・・・と思われるかもしれないが。
我々のような運用者の立場を考えるとこれ普通!
昨日も少しお伝えしたが、下がっている時に保有していたでは説明がつかず、上がってきているのに保有していないではこれまた理由つかない。
我々も常日頃なかなか厳しい環境で戦っていることは間違いない。
投資戦略
昨日の会議にて、我々も来週辺りから少しずつ日本株を買い始めるつもりでいる。
また19日以降から更に日本株を買う予定だ。
3月は満遍なく少し買い始める月にしていく予定である。
変更があればまた皆様にお伝えしたい。
3月5日!段階での予定だ!
本日の先物レンジ
焦る必要はない!
バーゲンセールでお買い物をするのを待つ(笑)
東京市場も少し落ち着きを取り戻せるか?
南北朝鮮の融和ムードから北朝鮮リスクはやや後退。
ただ、ここは我々的にまだまだ油断を許さない場面であろうと考えている。
ともかくここは春先に期待だ!
明らかに東京市場は外国人売りと裁定買残の需給から売りが売りをよんでいるが、売り終われば次は買うしかない(笑)
そんな簡単な・・・・と思われるかもしれないが。
我々のような運用者の立場を考えるとこれ普通!
昨日も少しお伝えしたが、下がっている時に保有していたでは説明がつかず、上がってきているのに保有していないではこれまた理由つかない。
我々も常日頃なかなか厳しい環境で戦っていることは間違いない。
投資戦略
昨日の会議にて、我々も来週辺りから少しずつ日本株を買い始めるつもりでいる。
また19日以降から更に日本株を買う予定だ。
3月は満遍なく少し買い始める月にしていく予定である。
変更があればまた皆様にお伝えしたい。
3月5日!段階での予定だ!
本日の先物レンジ
焦る必要はない!
バーゲンセールでお買い物をするのを待つ(笑)
30 億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
おはようございます。
マーケットは相変わらず荒れてるな!
我々も自動売買(アルゴ)にルールを設定し・・・・・
毎日、運用するにポジション作成にあたっている。
しかしある意味、誰もが想定していなかった新型コロナウィルスにより急落(大暴落)となってしまったが。
1月から新型コロナウィルスの話題が・・・・1月から株価が下がったとするならば時間軸からなら「リーマンショック」と同じ位の下落率。
ただ本当の急落が2月ならばかなりのスピードによる下落で「少し記憶にない下がり方をしてしまった」。
だから世界で一斉に緊急的な対応が始まり金融政策や経済対策が始まった。
乱高下している間はこの効果がマーケットに反映されないと思っているかもしれないが現状の対応としては、十分な資金がマーケットに向かうことは間違いない。
そして新型コロナウィルスの感染拡大が収束方向に向かえば大きな働きを感じることだろう。
ただ今回新型コロナウィルスによって受けた「傷」が癒えるには少し時間が掛かりそうだ。急落したから急反発はあるのか?緩やかに回復できれば我々としては。
ここは焦らないでもらいたい。
本日の先物レンジ
焦る必要はない。ゆっくり下値を固める時間軸が欲しい。
そして我々も少し反省している。
週末に戦略会議が行われる。
運用方針が語られる。
また連絡する。

人気ブログランキング

にほんブログ村