ブログランキング参加中!応援よろしくお願いします!!
桃太郎をクリック↑↑
なぎさ
日経平均先物日足

------------------------------------------------------------
2010/06/20(日) 18:54
桃太郎
今晩は、
色々と調べてみた。
やはりここでの円高は、怖く見える。
ドル円チャート・ドル換算日経平均チャートすべて月足ですが、個人的には軟調に思えます。
理由
1)BPの影響で、英国年金・ファンドなど計4兆5千億
マイナスとのこと、円高に振れれば、日本株は売れる 範囲が拡大する。
2)元の切り上げは、現時点ではマイナス要因であるが
将来は輸出が日本もしやすくなるからプラス要因。 ですが、円高にはなる。
3)米景気は、減速するので中国にかなり要請をして
今回、G20前に発表してる。米景気のマイナスは
全世界にマイナス要因であるのは間違いない。
4)個人的にですが、自己資金で生活してる訳ですので
資金は守らなくてはいけない。アナリストの強気は 解せない。
以上
月曜の寄りで、すべてスイング銘柄も含めて売却します。
大変 ご迷惑おかけします。
9500円以下は、公的観測も聞かれますので、そこまで様子見します。
------------------------------------------------------------
2010/06/21(月) 08:32
桃太郎
昨日決めたように、前場中に決済意向です。
一度整理して出直します。
株・先物・オプションで今年は1/5ほどマイナスに
成りますが、後半年で取り返しをしたいと思い良い時期と思い判断しました。
会員の皆様には大変ご迷惑おかけします。
新日鉄が指標ですがこのところの戻りも悪く、メガバンクも非常に戻りが悪い、4月・5月と信用残が増え夏場、商いが減った時に投げが予想されます。
その前に、手を打つ次第です。
------------------------------------------------------------
2010/06/21(月) 11:09
桃太郎
大変ご迷惑おかけします。
決済値は、
●×(****) 117円
●×●×(****)107円
●×●×●×(****)545円
●×(****)466円
●×●(****)690円
●×●×●×(****)66円
●×(****)162円
新たに
●×●(****)1772円 新規売りしました。
------------------------------------------------------------
■なぎさ
桃太郎さんの6月20日に週間展望で書き、翌月曜日、日経平均が高いにも関わらず果敢に売り向かわれた戦略が見事に型にはまっています。
会員ページより

------------------------------------------------------------
◆ 釣り人
2010/07/02(金) 09:57
日経平均先物、ミニ現値160
175の利確です。+50
しばらく見てみます。
◆ 桃太郎
2010/07/02(金) 09:54
180円 5枚ロングしました。
◆ 釣り人
2010/07/02(金) 09:54
175決済指値を出しました。
◆ 桃太郎
2010/07/02(金) 09:37
225円LCしました。 215-225 -10円
◆ 桃太郎
2010/07/02(金) 09:29
215円ショートしました。5枚
◆ 桃太郎
2010/07/02(金) 09:19
180-210 +30円
◆ 桃太郎
2010/07/02(金) 09:18
180円ロング分、210円決済指値入れました。
◆ 釣り人
2010/07/02(金) 09:12
日経平均先物、ミニ現値225
-----------------------------
ポジション:225売
決済注文:未定
損25 250タッチでロスカット
-----------------------------
◆ 釣り人
2010/07/02(金) 09:10
225売指値出しました。損25
◆ 釣り人
2010/07/02(金) 08:57
現在の気配は200
もし昨日からの5分足の流れが続いているとするとイブニングを入れていないチャートでは三段下げがまだ残っているように見受けられます。それに対してイブニングを入れたチャートを見ますと、二段上げに入っている形になります。これがまた2つのチャートがあるため厄介であります。寄り付き後、少し弱含むのではないだろうかと思いますがしばらく様子を見ます。
なぎさ

------------------------------------------------------------
◆ 桃太郎
2010/07/02(金) 11:04
FX 昨日の持ちの決済。
87.29-88.15 +86pips
108.58-110.25 +167pips
------------------------------------------------------------
■なぎさ
昨日のコメントはこれです。
------------------------------------------------------------
◆ 桃太郎
2010/07/01(木) 18:28
FT100 -1.29% DAX -1.09%
ユーロドル 1.2283
NY先物 9693ドル
為替 88.40円
手口 クレディ 買い戻し TOPIX買い戻し
様子見 9170円
18:44 155円一回決済しました。180-155 +25円
19:51 ユーロドル 続伸 9180円 5枚ロングしました。
20:01 ラージ 9180円 ミニ 9190円引けでした。
CME 9220円
20:40
ドル円が87.95レベルまで下落、本日の安値を更新している。88円割れ水準は5月6日の年初来安値と並ぶ水準。ここを割り込めば2009年12月10 日以来の安値水準となる。
米格付け会社ムーディーズは、スペインの5地域を格下げ、見通しをネガティブとした。ただ、ユーロ売りの反応は目立たず。前日のNY市場後半に、ムーディーズがスペインを格下げする見通しが報じられていた
CME 9200円
ユーロ-円 買建 2010/07/01
21:37:23 108.38
21:55
米新規失業保険申請件数が47.2万件、予想より悪化
前週の米新規失業保険申請件数は47.2万件と市場予想45.5万件や前回45.9万件から悪化した。市場は発表直前からドル売りの動き。発表後にドル円は87.46レベル、ユーロドルは1.2375レベルまでドル安が進行している。
CME 9205円
22:48 108.38-108.80 +42pips
NY株式1日(NY時間09:36)
ダウ平均 9766.24(-7.78 -0.08%)
S&P500 1030.32(-0.39 -0.04%)
ナスダック 2109.89(+0.65 +0.03%)
CME日経平均先物 9210(大証終比:+30 +0.33%)
米ドル-円 買建 2010/07/01
23:01:36 87.29 保有中
ユーロ-円 買建 2010/07/01
23:12:06 108.58 保有中
------------------------------------------------------------
■なぎさ
これってFXの分かる方はとんでもない大きな値幅だということが理解できますね!
会員ページより

------------------------------------------------------------
◆ 釣り人
2010/07/02(金) 13:08
日経平均先物、ミニ現値210
-----------------------------
ポジション:210売
決済注文:未定
損25
-----------------------------
だいぶん個別株売り込みが入っておりましたので、もしかしたら吹き上がりがあるかもしれない、こう警戒しましたが先程の250で失速。まだ無理だという投げ売りが出てくることを期待します。
◆ 桃太郎
2010/07/02(金) 13:03
205 円 5枚ロングしました。
◆ 釣り人
2010/07/02(金) 13:01
日経平均先物、ミニ現値200
210売指値 損25
◆ 桃太郎
2010/07/02(金) 12:55
240-205 +35円
◆ 桃太郎
2010/07/02(金) 12:53
205 円決済指値入れました。
◆ 釣り人
2010/07/02(金) 12:49
215 に指値変更して約定です。+20
◆ 釣り人
2010/07/02(金) 12:45
日経平均先物、ミニ現値235
-----------------------------
ポジション:235売
決済注文:210買
損20
-----------------------------
◆ 桃太郎
2010/07/02(金) 12:34
240 円ショートしました。
◆ 桃太郎
2010/07/02(金) 12:33
240 円ショート指値入れました。
◆ 釣り人
2010/07/02(金) 12:32
235 売指値 損20
◆ 桃太郎
2010/07/02(金) 11:37
前場お疲れ様でした。
先物は、9240円 +60円でした。
朝方は、高く寄り円安傾向でしたが伸びずに、売り仕掛けやLCが入り
昨日の安値付近までありましたが、引けにかけて円安が進み寄りつきあたりで引けました。
ドル換算ベースでは、104.82ドルと持ち直しをしましたが、リバンドと言うほど続伸はしませんでした。
後場も、今晩の雇用統計や欧州市場の動向が気になる所で持ち合いかと思われます。
ドル円もチャート上は、崩れる前の肩まで戻りましたので、利確しました。今晩の雇用統計待ちで為替も持ち合いかと推測します。
前場 +55円(イブニング含む)
差し引き 10枚ショート
◆ 桃太郎
2010/07/02(金) 11:04
FX 昨日の持ちの決済。
87.29-88.15 +86pips
108.58-110.25 +167pips
◆ 釣り人
2010/07/02(金) 10:41
日経平均先物、ミニ現値205
負けです。-20
しばらく静観します。
◆ 釣り人
2010/07/02(金) 10:38
日経平均先物、ミニ現値190
-----------------------------
ポジション:185売
決済注文:未定
損20
-----------------------------
本日の中値近辺の値段です。チャートの形も分かりづらいのですが搾り出す売りが出ないかなと、このように思っております。
◆ 釣り人
2010/07/02(金) 10:32
185 売指値 損20
◆ 桃太郎
2010/07/02(金) 10:24
180-190 +10円
◆ 桃太郎
2010/07/02(金) 10:21
190 円決済指値入れました。
◆ 桃太郎
2010/07/02(金) 10:10
為替に助けられた感じです。
88.00円
◆ 桃太郎
2010/07/02(金) 10:03
売り仕掛けが入ってる感じです。
単独で持ってる場合 LCしてください。
読者の方からのお便り紹介

------------------------------------------------------------
■最近HPを知り勉強させて頂いております。
■2年半の株恐怖症がやっと治ったところです。最近こちらのブログを見つけました。コツコツ、細々とですがやり直していきたいと思っています。リアルタイムの情報、ありがとうございます。
■会員ではないですが、よく拝見させてもらっています。内容もおもしろく、みなさんの考え方が勉強できるサイトと思って毎日見ています。
■『ゴールデンウィーク後は上昇』というアノマリーにとらわれ、大きくポジションをとってしまい、大きくやられてしまいました。今は様子見をしながら反攻のチャンスをうかがっているところです。今後はスイング中心にリスク軽減のためにデイトレを混ぜていく予定です。
■入会検討中
■よろしくお願いします
■今日から日経平均と釣り人の会員になりましたこちらもよろしくお願いします
■損切りが下手で大分資金をへらしています
■一度退会はしましたが、まだチャンスはうかがっていますので『春祭りだよ!無料メールで株価一本釣り!』に登録させていただきます。
■いつも、ありがとうございます。
■いつも拝見しております。配信をよろしくお願いします。
■いつもお世話になっております。負けても勝っても正直なページとしまして、一番信用しているページです。どうぞこれからもよろしくお願いします。自分の売買がもっと多くなるようでしたら、有料会員ページにお世話になろうかと思っております。
■将来のため勉強しておきたい
■パソコンからいつも無料情報をいただき感謝しています。自信喪失から立ち直るきっかけを模索中です。今回からイルカのジャンプに乗ってみようと思います。逃げも計算に入れながら動いてみようと思っています。今回は携帯にも情報を入れていただけたらと登録します。いつもありがとうございます。
■業績は改善しているのにアナリスト予想に届かなかったということで売られてしまうことがよくあります。届くか届かないかは個人投資家には事前には分かりません。四季報、会社情報その他のメディアで勉強して「よし」と思っても結果として予想に届かなければ売られてしまいます。(それってアナリストさんの予想がお粗末だったんじゃない?)何を信じればよいのか分かりません。また業績はよい、株価も下がっているとしても為替他の外部要因で売り込まれてしまいます。経済がグローバル化することにより、今までのPBR、PER、信用取組みなどの指標だけではとても投資できません。今は何かにすがりたい気持ちです。
■いつも、情報の提供有難うございます。
■毎日拝見させてもらってますが、時間中ずっと見ている時間がないので対応が遅れてばかりいます。
------------------------------------------------------------
■なぎさ
皆さんは色々なページをご存知かと思いますが、バランス投資顧問は跳び抜けてアットホームなページです。お気軽なご入会お待ちしております。
なぎさ
会員ページより
◆ 釣り人
2010/07/07(水) 10:02
275出来です。+30
まだ上昇トレンドは難しいだろうという気持ちでいますが、上海の動きに対して感度が高くなっています。気にしながら向かっていきます。
◆ 釣り人
2010/07/07(水) 10:00
275に変更
◆ 釣り人
2010/07/07(水) 09:02
日経平均先物、ミニ現値300
-----------------------------
ポジション:305売
決済注文:265買
損30
-----------------------------
ページに書くのがずれていますが私は約定となっています。
◆ 釣り人
2010/07/07(水) 09:01
日経平均先物、ミニ現値305
売指値をここまで下げました。
◆ 釣り人
2010/07/07(水) 08:57
335売指値 損30
2010/07/07(水) 10:02
275出来です。+30
まだ上昇トレンドは難しいだろうという気持ちでいますが、上海の動きに対して感度が高くなっています。気にしながら向かっていきます。
◆ 釣り人
2010/07/07(水) 10:00
275に変更
◆ 釣り人
2010/07/07(水) 09:02
日経平均先物、ミニ現値300
-----------------------------
ポジション:305売
決済注文:265買
損30
-----------------------------
ページに書くのがずれていますが私は約定となっています。
◆ 釣り人
2010/07/07(水) 09:01
日経平均先物、ミニ現値305
売指値をここまで下げました。
◆ 釣り人
2010/07/07(水) 08:57
335売指値 損30
会員ページより
◆ 桃太郎
2010/07/07(水) 14:13
245円 同値撤退しました。
◆ 釣り人
2010/07/07(水) 14:12
240で出来です。+20
上げの流れに転じる可能性がありますが、手堅く利確しました。昨日大きな損を出しておりますので半分でも取り返せれば満足です。
◆ 釣り人
2010/07/07(水) 14:10
240に指値変更
◆ 釣り人
2010/07/07(水) 13:58
日経平均先物、ミニ現値220
-----------------------------
ポジション:220買
決済注文:245売
損30
-----------------------------
◆ 桃太郎
2010/07/07(水) 13:34
245円 LCしました。230-245 -15円
270・245 保有中
◆ 桃太郎
2010/07/07(水) 13:21
230円分は、205円決済指値。
245円分は 195円決済指値入れました。
◆ 桃太郎
2010/07/07(水) 13:19
230円追加 5枚ショートしました。
◆ 桃太郎
2010/07/07(水) 13:16
訂正で、255円ショートは、245円にしました。
出来ました。
◆ 桃太郎
2010/07/07(水) 12:51
260-235 +25円
255円ショート指値入れました 5枚
◆ 釣り人
2010/07/07(水) 12:26
現在の気配は240
225の買指値を220まで下げます。損30
◆ 桃太郎
2010/07/07(水) 12:19
260円分は、昨日後場寄りの235円で決済指値入れました。
◆ 桃太郎
2010/07/07(水) 12:01
オプションですが、
8月は、長く5週間あります。下げ過程でプットの7500円以下を売りたいと思いますが、現時点では様子見してます。
今月は、このままで終わりますが、ギャンブルで個人的にはもう少しプレミアムが減ったら、9000円プットと9500円コールをロングします。
明日以降になると思います。買ったと報告はしますが、オプションページの掲載はしません。あくまでもギャンブルです。
◆ 桃太郎
2010/07/07(水) 11:33
前場お疲れ様でした。
先物は、9250円 -100円でした。
朝、少し円安中に395円ロング分を外しに行こうと思いトライしましたが、やはり難しかったです。
オプションの切れ目250円の攻防へと進んでいます。
後場展開もそうなりそうです。
30億の方も言ってるように、個人的にも「チャートは全て後の祭り。確かにテクニカルでは重要な1つですが所詮結果なんです。今は特に時代はスグに変わるので、そんなのろまな亀では生きていけない。まして先物ですよ!あんな訳の分からない」そう思います。
後場、ドル換算で87.50円 105.95ドルは 9270円 このあたりで終わるなら、SQまで上は重いと感じてます。
前場 +40円
10250円 5枚・810円 5枚・760円 10枚・650円 10枚・440 5枚・
270円 5枚・260円 5枚 ショート持ち
10055円 5枚 ・575円 5枚・475円 5枚・495円 5枚・395円 10枚
ロング持ち
◆ 釣り人
2010/07/07(水) 10:34
日経平均先物、ミニ現値245
225買指値 損30
◆ 桃太郎
2010/07/07(水) 10:33
260円追加 5枚ショートしました。
◆ 釣り人
2010/07/07(水) 10:27
日経平均先物、ミニ現値265
売指値取り消しします。
◆ 釣り人
2010/07/07(水) 10:23
日経平均先物、ミニ現値270
まだ指値はかかってません。昨日の高値360、安値80、半値押しは220となります。その辺まで下がれば多分一度買うと思います。
◆ 釣り人
2010/07/07(水) 10:18
日経平均先物、ミニ現値280
285売り指値 損20
上海が始まる前にかかればいいのですが。
◆ 桃太郎
2010/07/07(水) 10:09
270円 5枚ショートしました。
2010/07/07(水) 14:13
245円 同値撤退しました。
◆ 釣り人
2010/07/07(水) 14:12
240で出来です。+20
上げの流れに転じる可能性がありますが、手堅く利確しました。昨日大きな損を出しておりますので半分でも取り返せれば満足です。
◆ 釣り人
2010/07/07(水) 14:10
240に指値変更
◆ 釣り人
2010/07/07(水) 13:58
日経平均先物、ミニ現値220
-----------------------------
ポジション:220買
決済注文:245売
損30
-----------------------------
◆ 桃太郎
2010/07/07(水) 13:34
245円 LCしました。230-245 -15円
270・245 保有中
◆ 桃太郎
2010/07/07(水) 13:21
230円分は、205円決済指値。
245円分は 195円決済指値入れました。
◆ 桃太郎
2010/07/07(水) 13:19
230円追加 5枚ショートしました。
◆ 桃太郎
2010/07/07(水) 13:16
訂正で、255円ショートは、245円にしました。
出来ました。
◆ 桃太郎
2010/07/07(水) 12:51
260-235 +25円
255円ショート指値入れました 5枚
◆ 釣り人
2010/07/07(水) 12:26
現在の気配は240
225の買指値を220まで下げます。損30
◆ 桃太郎
2010/07/07(水) 12:19
260円分は、昨日後場寄りの235円で決済指値入れました。
◆ 桃太郎
2010/07/07(水) 12:01
オプションですが、
8月は、長く5週間あります。下げ過程でプットの7500円以下を売りたいと思いますが、現時点では様子見してます。
今月は、このままで終わりますが、ギャンブルで個人的にはもう少しプレミアムが減ったら、9000円プットと9500円コールをロングします。
明日以降になると思います。買ったと報告はしますが、オプションページの掲載はしません。あくまでもギャンブルです。
◆ 桃太郎
2010/07/07(水) 11:33
前場お疲れ様でした。
先物は、9250円 -100円でした。
朝、少し円安中に395円ロング分を外しに行こうと思いトライしましたが、やはり難しかったです。
オプションの切れ目250円の攻防へと進んでいます。
後場展開もそうなりそうです。
30億の方も言ってるように、個人的にも「チャートは全て後の祭り。確かにテクニカルでは重要な1つですが所詮結果なんです。今は特に時代はスグに変わるので、そんなのろまな亀では生きていけない。まして先物ですよ!あんな訳の分からない」そう思います。
後場、ドル換算で87.50円 105.95ドルは 9270円 このあたりで終わるなら、SQまで上は重いと感じてます。
前場 +40円
10250円 5枚・810円 5枚・760円 10枚・650円 10枚・440 5枚・
270円 5枚・260円 5枚 ショート持ち
10055円 5枚 ・575円 5枚・475円 5枚・495円 5枚・395円 10枚
ロング持ち
◆ 釣り人
2010/07/07(水) 10:34
日経平均先物、ミニ現値245
225買指値 損30
◆ 桃太郎
2010/07/07(水) 10:33
260円追加 5枚ショートしました。
◆ 釣り人
2010/07/07(水) 10:27
日経平均先物、ミニ現値265
売指値取り消しします。
◆ 釣り人
2010/07/07(水) 10:23
日経平均先物、ミニ現値270
まだ指値はかかってません。昨日の高値360、安値80、半値押しは220となります。その辺まで下がれば多分一度買うと思います。
◆ 釣り人
2010/07/07(水) 10:18
日経平均先物、ミニ現値280
285売り指値 損20
上海が始まる前にかかればいいのですが。
◆ 桃太郎
2010/07/07(水) 10:09
270円 5枚ショートしました。
なぎさ
◆ 会員さんからのお便り紹介
2010/07/07(水) 15:20
■お便り内容
件名:投信について
コメント:
さっそくのお返事ありがとうございました。
現在、検討してるのは、
1、ワールドリートオープン(国際投信)
2、ピムコグローバルハイイールドファンド
(三菱UFJ投信)
3、短期豪ドル債オープン(大和住銀)
4、HSBCブラジル債券オープン(HSBC)
以上4本の投信を等分に購入しようと思っています。
よろしくお願いします。
------------------------------------------------------------
ワールドリートオープンが2004年7月スタートで無期限運用です。残高が2600億ありますと。それで、時価が4800円、分配金は今現在75円。で、効率が例えば約5000円くらいなんだから、同じ投資1万円で物を買うと考えた時に倍買えるから75円だと150円ぐらいの実入りはあるわね?分配金として。1万に換算すればね。ただ、じゃあそのワールドリートだから世界中の不動産を買っているんだけれども、実際どんな通貨で買っているかというと、ドルが 51%、カナダが4%、豪ドルが13%、ユーロが15%、シンガポールとかアジアが11%、日本が0.5%とかこんな配分になっていたんだけど、ということはそもそも2004年からスタートして、まあドルとカナダで55%なんだよね。ということは、元本の4800円が上がるためには、不動産の価格が戻るのももちろん、やっぱりドルとカナダ、そのドルが戻ることがものすごいパーセンテージを占めているよね。だからドルがまあドル高に戻れるかどうかっていういことが。
まあ対円ですから円安ドル高ということだよね。
うん、そう。で結局だっていくら100万円同じ買おうと思ったら4800円で買えれば単価が安いから倍買えるわと言ったところで、元本が5年間とか動かないようであれば、戻る為替で高い単価で買った方が良いわけでしょ?
戻る為替で?
為替がとにかく円より強くなりそうな為替に投資したいということ。じゃあドルが果たして円よりも強くなるのかどうか?っていうことを考えなきゃいけない商品。
わかった。
それで、ピムコグローバルハイイールドファンドというのは、2004年9月から、だからさっきのとほぼ同じ時期にスタートしましたと。で、これは残高が 2200億。だからさっきのと似ているよね。これはグローバルハイイールドだから、世界中のB格付けの債券を買っています。で、現実今単価は6235円ぐらいで100円分配出していますと。だた、これは今度は世界中の社債だから、どんな社債をどんな通貨で買っているかというと、ドルが83%、ユーロが 14%です。じゃあもうこれでドルユーロでほぼ97%だよね。であと2%がポンドになってる。だからもうこの3通貨、まあ殆どドルが8割の勝負っていう商品であるということ。だからよりドルの動きを考えていかなきゃいけない。
なるほど。
~中文略~
※釣り人の友人に投信のことは電話で聞きました。その内容を掲載しました。友人は優秀な人物ですが、書かれた内容に間違いもありえます。私にいたっては投信はよくわかりません。私が証券会社にいた時も私が投資信託を販売していたのは入社して4年間だけで、あとはずっと株と先物の毎日です。
------------------------------------------------------------
■なぎさ
バランス投資顧問は長年証券会社で活躍していた釣り人さんによって運営されています。ですので会員さんとは和やかな雰囲気で会員ページは綴られています。
A子様:「投資信託の質問をしていいでしょうか?」
釣り人:「どーぞ、ぞーぞ分かることならお答えいたします。僕で分からないことがあったら現役の友達に連絡を取り、聞きましょう。」
A子様:「それではお言葉に甘えてよろしくお願い致します。」
こんな感じの会員ページです。会員さんと一緒に悩んだり、考えたり、喜んだり家庭的な雰囲気でバランス投資顧問の会員ページは進行していっています。
2010/07/07(水) 15:20
■お便り内容
件名:投信について
コメント:
さっそくのお返事ありがとうございました。
現在、検討してるのは、
1、ワールドリートオープン(国際投信)
2、ピムコグローバルハイイールドファンド
(三菱UFJ投信)
3、短期豪ドル債オープン(大和住銀)
4、HSBCブラジル債券オープン(HSBC)
以上4本の投信を等分に購入しようと思っています。
よろしくお願いします。
------------------------------------------------------------
ワールドリートオープンが2004年7月スタートで無期限運用です。残高が2600億ありますと。それで、時価が4800円、分配金は今現在75円。で、効率が例えば約5000円くらいなんだから、同じ投資1万円で物を買うと考えた時に倍買えるから75円だと150円ぐらいの実入りはあるわね?分配金として。1万に換算すればね。ただ、じゃあそのワールドリートだから世界中の不動産を買っているんだけれども、実際どんな通貨で買っているかというと、ドルが 51%、カナダが4%、豪ドルが13%、ユーロが15%、シンガポールとかアジアが11%、日本が0.5%とかこんな配分になっていたんだけど、ということはそもそも2004年からスタートして、まあドルとカナダで55%なんだよね。ということは、元本の4800円が上がるためには、不動産の価格が戻るのももちろん、やっぱりドルとカナダ、そのドルが戻ることがものすごいパーセンテージを占めているよね。だからドルがまあドル高に戻れるかどうかっていういことが。
まあ対円ですから円安ドル高ということだよね。
うん、そう。で結局だっていくら100万円同じ買おうと思ったら4800円で買えれば単価が安いから倍買えるわと言ったところで、元本が5年間とか動かないようであれば、戻る為替で高い単価で買った方が良いわけでしょ?
戻る為替で?
為替がとにかく円より強くなりそうな為替に投資したいということ。じゃあドルが果たして円よりも強くなるのかどうか?っていうことを考えなきゃいけない商品。
わかった。
それで、ピムコグローバルハイイールドファンドというのは、2004年9月から、だからさっきのとほぼ同じ時期にスタートしましたと。で、これは残高が 2200億。だからさっきのと似ているよね。これはグローバルハイイールドだから、世界中のB格付けの債券を買っています。で、現実今単価は6235円ぐらいで100円分配出していますと。だた、これは今度は世界中の社債だから、どんな社債をどんな通貨で買っているかというと、ドルが83%、ユーロが 14%です。じゃあもうこれでドルユーロでほぼ97%だよね。であと2%がポンドになってる。だからもうこの3通貨、まあ殆どドルが8割の勝負っていう商品であるということ。だからよりドルの動きを考えていかなきゃいけない。
なるほど。
~中文略~
※釣り人の友人に投信のことは電話で聞きました。その内容を掲載しました。友人は優秀な人物ですが、書かれた内容に間違いもありえます。私にいたっては投信はよくわかりません。私が証券会社にいた時も私が投資信託を販売していたのは入社して4年間だけで、あとはずっと株と先物の毎日です。
------------------------------------------------------------
■なぎさ
バランス投資顧問は長年証券会社で活躍していた釣り人さんによって運営されています。ですので会員さんとは和やかな雰囲気で会員ページは綴られています。
A子様:「投資信託の質問をしていいでしょうか?」
釣り人:「どーぞ、ぞーぞ分かることならお答えいたします。僕で分からないことがあったら現役の友達に連絡を取り、聞きましょう。」
A子様:「それではお言葉に甘えてよろしくお願い致します。」
こんな感じの会員ページです。会員さんと一緒に悩んだり、考えたり、喜んだり家庭的な雰囲気でバランス投資顧問の会員ページは進行していっています。
なぎさ

------------------------------------------------------------
◆ 釣り人
2010/07/12(月) 10:04
日経平均先物、ミニ現値620
-----------------------------
ポジション:600買
決済注文:645売
損30
-----------------------------
◆ 桃太郎
2010/07/12(月) 10:00
600円ショートしました。
◆ 釣り人
2010/07/12(月) 09:58
日経平均先物、ミニ現値600
595で一度利確しましたが、600買いました。損30
595の利確 +25
◆ 桃太郎
2010/07/12(月) 09:54
時間的に不安なので、575円撤退指値入れました。
出来ました。
570-575 +5円
◆ 釣り人
2010/07/12(月) 09:44
日経平均先物、ミニ現値575
-----------------------------
ポジション:570買
決済注文:595売
損25
-----------------------------
はじめに売りに入ったのは9時10分の530円が安値かどうか分からなかったので売りで入ってみたわけですが、その後の戻り高値を更新した為、決済し、 530円からの上げが始まったと考え、ドテン買いに入った次第であります。
◆ 釣り人
2010/07/12(月) 09:39
日経平均先物、ミニ現値570
ドテン買ってみました。損25
◆ 釣り人
2010/07/12(月) 09:30
570撤退 -5
◆ 桃太郎
2010/07/12(月) 09:29
570円 5枚ロングしました。
◆ 釣り人
2010/07/12(月) 09:26
日経平均先物、ミニ現値555
-----------------------------
ポジション:565売
決済注文:515買
損20
-----------------------------
◆ 桃太郎
2010/07/12(月) 09:24
円安と相殺されるので、少し様子見。
買い戻しは、来てると思います。
500円以下はロングと思ってます。
◆ 釣り人
2010/07/12(月) 09:23
565売ってみました。損30
◆ 桃太郎
2010/07/12(月) 09:14
580-535 +45円
◆ 釣り人
2010/07/12(月) 09:00
575に指値変更
◆ 桃太郎
2010/07/12(月) 08:59
580円分は、535円決済指値入れました。
◆ 釣り人
2010/07/12(月) 08:56
現在の気配は580
595売指値を出しました。前日の5分足で10時45分から3本連続の陰線、三羽烏とも見て取れますので、とりあえずこの足に乗ってみようという感覚です。高値を抜けましたら撤退します。
◆ 釣り人
2010/07/12(月) 08:43
少し早いですが現在の日経平均先物の気配は9600 前日比20円高であります。選挙結果による為替のぶれはありませんから、NYのCME225の終値に近い寄り付き値となりそうです。しっかりでいいのかもしれませんが、先物が高寄りしますと三空の上げとなります。安値からの出現ですからさほど大きな意味は持ちませんが、戻りいっぱいだとすると一つの転換点となります。
それと、三空リストの推移表を見ますと上げの合計が454、ある程度の多さとなっています。本日高寄りして失速することがなければ、更にその数は増えることになりそうです。直近では7月1日、投げの合計が804と大きく増えた時があります。その時を境に逆の流れが発生し、個別株はじり高を辿る銘柄が多くなっています。
今度はその逆の目が出る可能性もあるかもしれない。三空リストの数を見る限りひとつのポイントだという感じです。
◆ 桃太郎
2010/07/12(月) 08:36
おはようございます。
ダウ 10198.03(+59.04)
ナスダック 2196.45(+21.05)
S&P500 1077.96(+7.71)
シカゴ日経平均先物3月限(ドル建て)
終値 9640 (+60)大証終値比
シカゴ日経平均先物3月限(円建て)
終値 9615 (+35)大証終値比
フィラデルフィア半導体株指数
351.36 (+3.74)
S&P500VIX 24.98% -2.84%
FT100 5132.94(+27.49)
クセトラDAX 6065.24(+29.58)
金先物 1212.10 +2.30
WTI 76.23 +0.14
バルチック 1902 -38
NT倍率 11.13%
騰落レシオ 92.67%
S&P500VIX 24.98% -2.84%
ドルINDX 84.10%
NYは、ダウも、ナスダックも半値戻りを週末にかけて達成しました。
週間ベースでS&Pの上昇はほぼ1年ぶりの大きさとなった。
来週から本格的に始まる決算発表に投資家の注目が集まっている。
日経ですが、民主党大敗の結果に成り。消費税問題が地方区のノーと言うことが敗北の理由となった。
景気回復が先でそれからの増税を国民は表した形です。
前回は、1.8%下落ですが、今回は読み辛いですが、米国決算次第と思われます。
毎日、日替わりで上げ下げがありそうです。
控えめの形となりそうです。
想定レンジ 為替88.70円 107ドルから109ドル
9490円から9668円
金曜日引け値 108.25ドル 概算値9601円
25MA 107.44 概算値 9530円
なぎさ
先日、桃太郎さんが会員さんに電話相談をされています。皆さん様々なお考えをお持ちですし、様々な悩みもあられるかと思います。スタッフ一同、何とか儲かっていただきたいと頑張っております。結果はともかく電話をすることにより気持ちも晴れるということもあるかもしれません。電話相談のお申し込みお待ちしております。
※会員様に限らせて頂きます。
※会員様に限らせて頂きます。
なぎさ

------------------------------------------------------------
◆ 釣り人
2010/07/12(月) 12:37
日経平均先物、ミニ現値600
-----------------------------
ポジション:605買
決済注文:655売
損15
-----------------------------
◆ 釣り人
2010/07/12(月) 12:35
605買いました。ダメだったらすぐ投げると思います。
◆ 釣り人
2010/07/12(月) 12:33
595買指値を入れました。
◆ 釣り人
2010/07/12(月) 12:29
~解説は会員ページ~
◆ 桃太郎
2010/07/12(月) 11:18
前場お疲れ様でした。
先物は、9590円 +10円でした。
当然円安方向に動きますが、日経は助けられ、9600円台を回復しましたが、引けにかけては上値の重さから反落して終わりました。
先行き不透明感は出ると思いますが、主体性が無いので、外部要因に流されると思います。
前場 +50円 600円10枚ショート持ち
◆ 桃太郎
2010/07/12(月) 11:02
585円決済出来ませんでした。
後場は、取り消します。
ユーロがかなり良くないです。1.2589ドル
NY先物 10107ドル
FX 89.13円ショートしました。
逆指値 89.48円
◆ 釣り人
2010/07/12(月) 10:59
580で買指値を出しています。
◆ 釣り人
2010/07/12(月) 10:48
日経平均先物、ミニ現値610
上海がプラスに転じてきています。ただ5分足を見ますと10時25分の640円を高値とした下げの流れに入っていると考えます。現在は一段下げのところ。二段下げの580円どころがあれば買ってみようかと考えております。
◆ 桃太郎
2010/07/12(月) 10:44
600円のうち、5枚 585円決済指値入れました。
◆ 上海総合指数の寄り付きは-0.10%
2010/07/12(月) 10:32
上海総合指数 2468.54 前日比 -2.38 -0.10%
◆ 釣り人
2010/07/12(月) 10:29
日経平均先物、ミニ現値625
利確しました +25
なぎさ

------------------------------------------------------------
◆ 桃太郎
2010/07/12(月) 14:25
590円取り消し。!!
◆ 釣り人
2010/07/12(月) 14:25
560利確です +25
545買指値 損20
◆ 釣り人
2010/07/12(月) 14:16
日経平均先物、ミニ現値590
-----------------------------
ポジション:585売
決済注文:560買
損20
-----------------------------
550を割ればドテン買いに入ります。
◆ 桃太郎
2010/07/12(月) 14:10
560訂正で 580円決済しました。605-580 +25円
◆ 釣り人
2010/07/12(月) 14:10
585売指値 損20
利確は545
◆ 桃太郎
2010/07/12(月) 14:02
605円分は 560円決済指値入れました。
◆ 桃太郎
2010/07/12(月) 13:59
590円追加ショート指値入れました。5枚
◆ 釣り人
2010/07/12(月) 13:45
日経平均先物、ミニ現値595
590タッチで負けています。-20
しばし静観します。
◆ 桃太郎
2010/07/12(月) 13:39
605円に訂正でショートしました。
◆ 釣り人
2010/07/12(月) 13:37
625決済指値出しました。
◆ 釣り人
2010/07/12(月) 13:35
日経平均先物、ミニ現値605
-----------------------------
ポジション:610買
決済注文:未定
損20
-----------------------------
5分足を見ますとダブルトップからの崩れと見えますが、崩れないのではないかとの見方であります。ダメだったら撤退します。
◆ 桃太郎
2010/07/12(月) 13:34
610円 5枚ショート指値入れました。
◆ 釣り人
2010/07/12(月) 13:33
日経平均先物、ミニ現値610
時価買い 損20
◆ 釣り人
2010/07/12(月) 13:03
日経平均先物、ミニ現値630
625利確です。580からの安値から見ますとまだ二段上げもやってない場所ですが手堅く利確をしました。しばらく休憩。
◆ 釣り人
2010/07/12(月) 12:58
625に指値変更
◆ 桃太郎
2010/07/12(月) 12:41
615円LCしました。 600-615 -10円
なぎさ

------------------------------------------------------------
◆ 釣り人
2010/07/12(月) 15:00
550で出来ました。値幅は小さかったですがまずまずでした。明日よろしくお願い致します。
◆ 釣り人
2010/07/12(月) 14:57
550に指値変更
◆ 釣り人
2010/07/12(月) 14:53
日経平均先物、ミニ現値550
560に指値変更。下振れとなると撤退も早めに行います。
◆ 桃太郎
2010/07/12(月) 14:47
560円10枚のうち、5枚取り消ししました。
◆ 釣り人
2010/07/12(月) 14:41
日経平均先物、ミニ現値540
-----------------------------
ポジション:540買
決済注文:565売
損15
-----------------------------
◆ 桃太郎
2010/07/12(月) 14:40
540円 5枚ショートしました。
◆ 桃太郎
2010/07/12(月) 14:34
560円 10枚ショート指値入れました。
◆ 釣り人
2010/07/12(月) 14:33
540まで指値を下げました。
◆ 釣り人
2010/07/12(月) 14:28
550に指値変更
なぎさ

小刻みに勝率良く利確されました。すべて約定前に指値が書かれています。桃太郎さんは現在も戦っていますが本日も良い感じです。皆さん、会員ページに遊びに来ませんか?
会員ページより

------------------------------------------------------------
◆ 釣り人
2010/07/13(火) 09:25
日経平均先物、ミニ現値630
625で手堅く利確。+25
現在まだ二段上げだと思いますが取れる値段を取っていく、こんな感じです。
◆ 釣り人
2010/07/13(火) 09:23
625に指値変更
◆ 釣り人
2010/07/13(火) 09:18
日経平均先物、ミニ現値625
630売指値 590タッチでロスカットに変更です。
◆ 釣り人
2010/07/13(火) 09:16
日経平均先物、ミニ現値605
-----------------------------
ポジション:600買
決済注文:未定
損20
-----------------------------
前日高値640、安値530、585が半値押しの水準です。それを完全に割り始めると厳しい状況となります。ですからその前で一旦撤退。こんな考えです。
◆ 釣り人
2010/07/13(火) 09:04
600円買いました。損は決めてません。
◆ 釣り人
2010/07/13(火) 08:55
現在の気配は600
昨日の動きはほぼ5分足が三の動きとなってくれましたので良い感じでした。本日どのような動きになるのか分かりませんが、可能性の高い三の動きに沿って売買を入れていきます。前日15時の530は安値の起点となっています。そして600円近辺の寄り付きはまだ上げの一波だと考えますので寄り付き後のたるんだところ買いで入ろうと思います。
とりあえず555で買指値を入れていて買える水準まで寄り後の状況を見まして上げていきます。
------------------------------------------------------------
■なぎさ
先物の解説ページ、たくさんありますが、釣り人さんみたいに懇切丁寧に書き込みをされるページはまず存在しません。それは皆さんよくご存知のことですね。後は釣り人さんの成績が大事となります。頑張れ、釣り人さん!ですね。
会員ページより

------------------------------------------------------------
◆ 釣り人
2010/07/14(水) 12:33
日経平均先物、ミニ現値800
昨日の後場からの負けの記憶がありますので慎重に向かうつもりでいます。ロスカットを早くするかもしれません。とりあえず本日の安値740から見ますと 810円は三段上げに当たっています。30分位見て面白いと思えば入ります。
◆ 釣り人
2010/07/14(水) 11:01
795決済です。+10
後場からまた入ります。
◆ 釣り人
2010/07/14(水) 10:57
805で現在決済指値を出しています。前場中に一度手仕舞います。
◆ 釣り人
2010/07/14(水) 10:51
日経平均先物、ミニ現値805
伸びがなかったら前場中で決済します。
◆ 釣り人
2010/07/14(水) 10:42
日経平均先物、ミニ現値790
-----------------------------
ポジション:785買
決済注文:825売
損25 760タッチでロスカット
-----------------------------
◆ 釣り人
2010/07/14(水) 10:32
785買いました。損25くらい。
◆ 釣り人
2010/07/14(水) 10:28
日経平均先物、ミニ現値780
765買指値出しています。
◆ 釣り人
2010/07/14(水) 10:21
日経平均先物、ミニ現値780
もう少しで上海が始まります。下落したらまたダメかという見方で投げ売りが出たところをもう一回買ってみようと思っております。日経平均は6月21日高値 10250、7月6日安値9080、半値戻し9665 つまり半値戻しを更新しております。全値戻しの可能性、あるかもしれません。そして日足では現在二段上げ。9600円を明確に割ってこない限り強気で見てみようと今現在は思っております。
◆ 釣り人
2010/07/14(水) 10:03
日経平均先物、ミニ現値800
795は利確です。+30
◆ 釣り人
2010/07/14(水) 09:39
日経平均先物、ミニ現値770
-----------------------------
ポジション:765買
決済注文:795売
損30 735タッチでロスカットに変更
-----------------------------
◆ 釣り人
2010/07/14(水) 09:31
日経平均先物、ミニ現値775
765買指値入れました。損20
◆ 釣り人
2010/07/14(水) 09:20
日経平均先物、ミニ現値750
20円や30円のロスカットを考えますと売買しづらい場所です。昨日の後場の小動きを見ますと、まだ一段上げということが言えるかもしれませんが、230 円も上がったところで二段上げや三段上げが来るだろうと論ずるのは無理があると思います。面白そうな値段になれば上にしろ、下にしろ入ります。しばらく静観します。
◆ 釣り人
2010/07/14(水) 08:48
NYダウ、6日続伸となり昨日は大幅高となっています。為替は88.79 気持ち円安です。ユーロ112.97 これも円安。それを受けて日経平均先物の現在の気配は9670となっています。戻り高値更新の寄り付きが発生します。上潮の波がまだ寄せているということです。
しかし昨日の失速はげんなりでした。先物は買い向かっていたのですが良いとこなしで終わっています。良い感じでしたらオーバーナイトもあったんでしょうが、その気も失せる状況でした。10時半からの上海が本日どうなるのか?気がかりなこととなります。大胆なことを言いますと日足を見ますと昨日の上海の下げは二段上げの押し目。三段上げが残っていると考え、上海指数もしっかりすることを期待しています。
今日の日経新聞からは日本の投資マネーの欧州離れが急速に進んでいると載っています。あと3市場の信用の買い残、若干減っておりますが10000円前後からは売り圧力が強くなると書かれています。2兆円という信用残はべらぼうに大きい数字ではありません。ただ売買高が低迷しているから問題であるわけです。
さて、みずほの公募価格も130円に決まりました。高いか安いかはさておき、少なくとも高値圏の株価ではないでしょう。それでは本日もよろしくお願い致します。