ブログランキング参加中!応援よろしくお願いします!!
桃太郎をクリック↑↑
前引け概況
■日経平均 20,144.82(+45.01)
■東証1部出来高 11.48億株
■東証1部売買代金 1兆円
■日経平均先物 20,110(+30)
■TOPIX 1,627.23(+8.12)
■騰落 上昇1,313/下落555
■マザーズ指数 1,173.83(-3.79)
■日経JQ 3,292.57(-4.35)
■ドル円 113.41
-----------------------------------------------------------
日経平均株価は続伸しました。イエレンFRB議長の議会証言が引き続き好感されたことを背景とした米国株高と、円相場の下落を受け買いが優勢に。買い一巡後は3連休前の持ち高調整の売買が入り、また今晩発表される海外の主要経済指標発表を控え小幅高水準でのもみ合いが続きました。
株価指数オプション7月物の特別清算指数(SQ)は20,151.83円(暫定値)となり、2015年8月以来1年11カ月ぶりに2万円を上回りました。
業種別では、ほぼ全ての業種が値上がりしました。値上がり上位は、非鉄金属、輸送用機器、鉄鋼。一方、値下がりしたのは、水産・農林業、保険業、小売業のみとなりました。
TOPIXは反発、マザーズ指数は続落しました。
■桃太郎
前場は小幅持ち合いとなった。
SQ値が決まりましたがSQ値あたりまでつけられず。
上値の重い展開。後場も見ていきます。
ドル換算ベースは、177.56ドル -0.13%と下落した。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
元証券会社20年勤務の桃太郎が、日経平均先物の動きとFXについて解説をしていきます。
無料ですので、ぜひ登録してみてください! ↓
■東証1部出来高 11.48億株
■東証1部売買代金 1兆円
■日経平均先物 20,110(+30)
■TOPIX 1,627.23(+8.12)
■騰落 上昇1,313/下落555
■マザーズ指数 1,173.83(-3.79)
■日経JQ 3,292.57(-4.35)
■ドル円 113.41
-----------------------------------------------------------
日経平均株価は続伸しました。イエレンFRB議長の議会証言が引き続き好感されたことを背景とした米国株高と、円相場の下落を受け買いが優勢に。買い一巡後は3連休前の持ち高調整の売買が入り、また今晩発表される海外の主要経済指標発表を控え小幅高水準でのもみ合いが続きました。
株価指数オプション7月物の特別清算指数(SQ)は20,151.83円(暫定値)となり、2015年8月以来1年11カ月ぶりに2万円を上回りました。
業種別では、ほぼ全ての業種が値上がりしました。値上がり上位は、非鉄金属、輸送用機器、鉄鋼。一方、値下がりしたのは、水産・農林業、保険業、小売業のみとなりました。
TOPIXは反発、マザーズ指数は続落しました。
■桃太郎
前場は小幅持ち合いとなった。
SQ値が決まりましたがSQ値あたりまでつけられず。
上値の重い展開。後場も見ていきます。
ドル換算ベースは、177.56ドル -0.13%と下落した。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
元証券会社20年勤務の桃太郎が、日経平均先物の動きとFXについて解説をしていきます。
無料ですので、ぜひ登録してみてください! ↓
スポンサーサイト