ブログランキング参加中!応援よろしくお願いします!!
桃太郎をクリック↑↑
前引け概況
■日経平均 22,234.19(+29.97)
■東証1部出来高 8.58億株
■東証1部売買代金 1.35兆円
■日経平均先物 22,200(+20)
■TOPIX 1,690.91(-7.12)
■騰落 上昇424/下落1,612
■マザーズ指数 947.35(-7.79)
■日経JQ 3,698.58(-15.21)
■ドル円 110.88
-----------------------------------------------------------
日経平均株価は反発しました。外部環境の悪化を嫌気し売りが先行。前日の米国市場はトルコ情勢や米中貿易摩擦を巡る懸念などから下落。円高ドル安進行も重しとなり下げ幅は一時300円超となりました。その後、中国商務次官が貿易協議で8月に訪米と伝わると急速に下げ渋り22000円台を回復。プラス圏に浮上し前場取引を終えました。
業種別では、ほとんどの業種が値下がりしました。値下がり上位は、石油石炭製品、非鉄金属、化学でした。一方、値上がり上位は、銀行業、証券商品先物、電気・ガス業となりました。
TOPIX、マザーズ指数、ジャスダックは続落しました。
■桃太郎(松田)
前場は戻りましたが、昨日の後場の範囲内と上値重く推移。トレンドが出ない相場が続きます。
ドル換算ベースは、200.30ドル +0.40%と切り返しとなった。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
元証券会社20年勤務の桃太郎が、日経平均先物の動きとFXについて解説をしていきます。
無料ですので、ぜひ登録してみてください! ↓
■東証1部出来高 8.58億株
■東証1部売買代金 1.35兆円
■日経平均先物 22,200(+20)
■TOPIX 1,690.91(-7.12)
■騰落 上昇424/下落1,612
■マザーズ指数 947.35(-7.79)
■日経JQ 3,698.58(-15.21)
■ドル円 110.88
-----------------------------------------------------------
日経平均株価は反発しました。外部環境の悪化を嫌気し売りが先行。前日の米国市場はトルコ情勢や米中貿易摩擦を巡る懸念などから下落。円高ドル安進行も重しとなり下げ幅は一時300円超となりました。その後、中国商務次官が貿易協議で8月に訪米と伝わると急速に下げ渋り22000円台を回復。プラス圏に浮上し前場取引を終えました。
業種別では、ほとんどの業種が値下がりしました。値下がり上位は、石油石炭製品、非鉄金属、化学でした。一方、値上がり上位は、銀行業、証券商品先物、電気・ガス業となりました。
TOPIX、マザーズ指数、ジャスダックは続落しました。
■桃太郎(松田)
前場は戻りましたが、昨日の後場の範囲内と上値重く推移。トレンドが出ない相場が続きます。
ドル換算ベースは、200.30ドル +0.40%と切り返しとなった。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
元証券会社20年勤務の桃太郎が、日経平均先物の動きとFXについて解説をしていきます。
無料ですので、ぜひ登録してみてください! ↓
スポンサーサイト